項番 | 機能名 | ツール名 | 機能抜粋 | 効果 | 専用データベース | カスタマイズ | 備考 | |||||
1 | ![]()
|
緊急入院患者リスト作成 | 指定された期間に入院した患者をオーダ入院情報より取得し入院リストを作成する。 看護記事に緊急入院と記録、またはDPCで緊急入院とされている患者、医事会計データの初再診が時間外または算定区分が緊急を表す区分である患者に対し緊急とマークする。 |
なし | なし | |||||||
2 | 入院患者リスト | 入院患者数統計帳票の根拠となる対象者のリストを出力するツール 指定された対象期間内に在院している患者を在院日ごとにリスト出力する。 IBARS入院基本データから出力するリストとオーダ入院基本から出力するリストの2種あり ※IBARS統計と病棟調べの件数が不一致等があった場合の調査に利用するために作成 |
なし | なし | ||||||||
3 | レセ担当者用の入院患者リスト | 入院レセプト担当者が入院患者を把握するためのリストを作成 オーダ入院基本のデータより指定年月に在院していた患者リストを作成する。 ※入退院日、診療科、病棟、適用保険、病名、請求情報、手術情報を出力する |
なし | なし | ||||||||
4 | 選定療養費の算定漏れチェック | 選定療養費が取れる条件である患者を確認するツール 指定された期間の外来患者の一覧を作成、今回の診療日から半年内に受診しているか、前回の診療時に診療情報提供料を算定しているか(逆紹介)などの情報を出力する。 |
なし | なし | ||||||||
5 | 褥瘡対象者と栄養管理記録のチェック | 褥瘡システムで出力した患者一覧エクセルを取込し、電子カルテの「栄養管理」記事を記載した日を添付した一覧を作成する。 | なし | なし | ||||||||
6 | 転棟患者一覧の作成 | 指定された期間に転棟した患者の一覧を作成する。 ※指定期間に入棟・入院、退棟・退院していない患者は出力対象外となる。 |
なし | なし | ||||||||
7 | 急性期充実体制加算の調査用データ抽出 | 指定された期間に在院している患者の一覧を出力し、一般病棟から退棟した患者と一般病棟から一般病棟外に退棟した患者にマークする。 | なし | なし | ||||||||
8 | 入院中にリハビリを行った患者 | 指定した年月日(期間)に退院した患者の内、リハビリを行った患者を抽出するツール | なし | なし |